本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きらう【嫌う】

類語・縁語

人・受け入れなどを嫌う
敬遠する/煙たがる/(~を)いやがる/避ける/(~を)疎(うと)む/疎んじる/(~を)快く思わない/気に入らない/気に食わない/(~を)寄せつけない/(~が)疎ましい/(~を)愛さない/邪険にする/(~に)好意的でない/好意をもたない/隔てを置く/(~を)仲間外れにする/虫が好かない/快く思わない/(~に)不快感をもつ/拒む/(~は)“苦手”/「こっちに来ないで」/「寄らないで」/(~を)渋る/いやがる/厭(いと)う/(~の話を)うるさがる/(~に)難色を示す/(~を)したがらない/(~を)嫌気して~/(社員が職場に)居つかない
誘い・提案などを嫌う
気乗り薄/批判的/不信感(をもつ)/気に入らない/ご免こうむる/(~に)背を向ける/(兵役を)忌避(きひ)する/「(オレの)“趣味”ではない」/「願い下げ(にしたい)」/「(断固)却下!」/「“すまじき”もの(は宮仕え)」
様相・やり方などを強く嫌う
(~を)嫌悪(けんお)する/忌(い)む/忌(い)み嫌う/(~を)忌避する/タブー視する/(あざとさが)鼻につく/苦々しく思う/(~を)冷ややかに見る/(~を)目ざわりだと思う/「やりきれない」/「まっぴらだ」/身震いする/おぞましい/「いや!」/「いまわしい(話だ)」
人・性格などを強く嫌う
毛嫌いする/忌(い)み嫌う/(~に)反感をもつ/(徹頭徹尾)反抗する/唾棄(だき)すべき(男)/卑しむ/憎む/(~を)敵視する/白眼視する/身の毛のよだつような(男)/「虫酸(むしず)がはしる」/「ヘドが出る」/(~に)嫌悪感を感じる/悪感情をもつ/(~を)目のかたきにする/「不愉快なヤツだ」/“総すかん”(の対応)/(~に)ヒンシュクの目を向ける

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.