きらい【嫌い】
類語・縁語
- 人・事象などについて嫌い
- イヤ/いけすかない/虫が好かない/毛嫌い/大嫌い/まっぴら/嫌悪(けんお)(を感じる)/苦々しい思い/敵意/反感(をもつ)/アンチ(巨人)/(核)アレルギー/不支持/不賛成/「趣味に合わない」/(~に)“拒否反応”(を示す)/(~を)“忌避”(きひ)/(~を)快く思わない/気に入らない/気に食わない/(~に)白い眼を向ける/(~を)白眼視/“食わず嫌い”/(筆)“不精”/“出不精”(でぶしょう)/(勉強)離れ/(会社勤めは)肌に合わない/性(しょう)に合わない/(~に)いやけ(がさす)
- (~の・~しすぎる)嫌いがある
- (~する)傾向がある/(~の)傾きがある/(~という)“かたより”が見られる/往々にして(~となる)/(~の場合)~しがちである/~しやすい/簡単に(~する)/容易に(~してしまう)/「(~の)(悪い)“くせ”だ」/(~の)キライがないでもない
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.