本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きょうかんする【共感する】

類語・縁語

苦しみ・境遇などに共感する
(~に)共感を覚える/身につまされる/胸をつまらせる/胸を打たれる/感動する/(~の気持ちを)汲む/(~に)気持ちを寄せる/(~の気持ちに)寄り添う/(~を)気の毒がる/(~の痛みを)感じとる/(~を)いたわしく思う/「(この季節)おつらいでしょうね」/「(~の心情は)察するに余りある」/(~に)ほだされる/親身になる/(気持ちが)分かる/伝わる/通じ合う/(~に)情が移る/(心が)一つになる/(気持ちを)共有する/(心を)分かちあう/(~に)“心”を合わせる/(~に)親近感を覚える/(魂が)通う/(~に)“バイブレーション”を感じる/「いずこも同じ秋の夕暮れ」
主張・美意識などに共感する
(~の意見に)共鳴する/同調する/賛同する/(~に)味方する/(~を)もっともと思う/(~と)“連帯”する/“歩調”を合わせる/“共通認識”をもつ/「肝胆(かんたん)相照らす(仲)」/(~と心の)“波長”が合う/運命共同体の感情を抱く/(~の)意気に感じる/(~に)共感を覚える/相通じる(ものがある)/肌が合う/(~の生き方に)魅かれる/魅せられる/(わが)意を得たりと~/(失われたものを)“追想”する/(滅びに)“美”を見る/(~を)“哀れ”に思う/(~に)心を重ねる/心を重ね合わせる

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.