本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

けいしき【形式】

類語・縁語

制度・物事などの形式
礼儀/型/形/パターン/様式/スタイル/ひな型/定型/(文章の)“カガミ”/(提出文書の)書式/(一定の)決まり/方式/(ピアノトリオという)フォーマット/(伝統的)演奏形式/(SF風という)“装い”/(時代劇)“仕立て”/(~のための)手続き/正式の(やり方)/堅苦しい/紋切り型の/セレモニー
内容・実質などに対する形式
名目/名分/たてまえ/体裁/体面/外観/構成/外見/そとがわ/おおやけ(の部分)/そとづら/見かけ/見せかけ/見た目/うわべ/ポーズ(だけの~)/“世間体”(を気にする)/名ばかりの/“飾り”(官職)/(単なる)“儀式”/“茶番”/(見え見えの)“パフォーマンス”/(~のための)“アリバイ作り”/(~という)“仮面”(をかぶる)/“額面”(では)/名義的(には~)/実体のない(会社)/(合法性を)鎧(よろ)う/便宜上/手続き上の/事務上の(ミス)/「(新しい酒は)“新しい革袋”に」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.