本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

コントロール

類語・縁語

機械・装置などのコントロール
(原子炉の)制御/(航空)管制/操縦/操作/制動/(水流の)調節/調整/(~を)運転する/(パワーシャベルを)操る/扱う/(微妙に)加減する/(原子炉を)“飼い馴らす”
国・組織などのコントロール
統御/運営/統制/干渉/(鉄の)支配/抑制/(国の)かじ取り/手綱を握る/取り仕切る/指揮する/(政府転覆を)仕組む/(~を)牛耳る/(毒をもって毒を)制す/(組織を)“仕切る”
人・チームなどのコントロール
管理/監督/指導(力)/統率(能力)/(うまく)さばく/御(ぎょ)する/(人を)動かす/(うまく)使う/(あざやかな)“手綱さばき”/人扱い/人心掌握(術)/「(妻が夫を)立てる、褒める、甘える」/(見事な)采配(さいはい)ぶり/(星野)“マジック”/(チームを)律していく/(うまく)リードする/統制する/“カンバン方式”による(工場運営)
他人の意識・認識などのコントロール
教唆(きょうさ)/扇動/誘導する/呪縛(じゅばく)する/(~するように)追い込む/駆り立てる/催眠術をかける/操る/マインドコントロール/人心操作/(人間精神の)“抑圧”/“精神支配”/(他者の人格を)支配する/“操作”する/(手のひらの上で)“踊らせる”
自分自身・感情などのコントロール
自制/克己(心)/自戒(の気持ち)/(感情の)抑制/自己抑制/(感情に)流されない/取り乱さない/(平静さを)保つ/(気持ちの)セーブ/(自分を)抑える/“隠忍自重”/“我慢”/(自己)規制/(気を)引き締める/(~の所で)“とどまる”/“踏みとどまる”/(~で寂しさを)“まぎらわす”/(孤独を)“飼い馴らす”/(自分を)“殺す”/(内なる悔しさを)“飼い殺す”
情報・報道などのコントロール
情報操作/報道管制/言論統制/(意図的)リークによる~/(政治腐敗から)目をそらすための“発言”/(情報を)“加工”する/ゆがめる/ねじ曲げる/箝口令(かんこうれい)(を敷く)
コントロールされる
(~に)操られる/“操作”される/“規制”される/(~に)“飼い馴らされる”/(~するよう)誘導される/統制される/抑制される/(~を)信じ込まされる/(精神)支配される/マインドコントロールされる/(~に)“汚染”される/(~の強い)影響を受ける/(~によって)誘導される/動かされる/(~の手の上で)踊らされる/(~の)傀儡(かいらい)にされる
(乗り物・装置などについて)コントロールできない
制御できない/コントロール不能の/制動不能の/“ブレーキ”が利かない/(どうにも)止まらない/制御不能の/(原子炉の)炉心溶融/“チャイナシンドローム”/(車が)“スピン”する/“暴走”(し始める)/(車の)ハンドルを取られる/(航行の)“自由”を失う
(経済・景気動向などについて)コントロールできない
“狂乱”(物価)/“狂騒”(経済)/“ハイパー”(インフレ)/坂道を転がるように~/収拾不能の/コントロール不能の(事態)/(金融システムの)“メルトダウン”/(相手は)“暴れ馬”/(世界市場が)“暴走”し始める/(~への)“逆噴射”(が始まる)/(~が)“猖獗”(しょうけつ)を極める/(経済秩序が)“クラッシュ”する
(感情・生き方などについて)コントロールできない
じゃじゃ馬(娘)/(~界の)暴れん坊/型にはまらない/枠にはまらない/手に負えない/(老社長の)“無茶ぶり”/ハチャメチャな/(キレると)手がつけられない/(自由)奔放な(生き方)/(怒りのあまり)自制心を失う/我慢できない/抑制がきかない/抗いがたい/“抵抗不能”の(衝動)/“怒涛”の(カウントダウン)/(~における)“烏合(うごう)の衆”/“学級崩壊”状態

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.