本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

むざん【無残】

類語・縁語

姿・光景などが無残
老残の/老醜の/ひどい/みじめな(姿)/悲惨な/惨状/(この世の)地獄/“修羅場”/(~に)胸が痛む/凄惨な(殺戮現場)/やり切れない/いたいたしい/いたましい/むごたらしい/目をそむけたくなる/非業の(死)/変わり果てた(姿)/見るも無残な(姿)/あわれな(最後)/“惨”とした(記憶)
行為・やり方などが無残
残酷な/冷酷な/非道な/非情な/むごい/陰惨な/残虐な/血も涙もない(殺し方)/“破戒”(行為)/厳しい/苛酷な/陰湿な(いじめ)/“惨殺”する/(チンピラを)“ナマス”にする/めった斬りにする
人・性格などが無残
悪逆な/無慈悲な/酷薄な(笑い)/冷血(犯罪者)/血も涙もない/人面獣心の/(傷ついた獲物にたかる)ハイエナのような/ピラニアのような
開発・破壊の跡などが無残
目も当てられない/見るも無残な(状況)/さま変わりした(景観)/乱開発の結果/(かつての)面影はない/見る影もない/(以前とは)似ても似つかない/目を疑うような(変わり方)/メチャメチャになる/(~が)残骸をさらす/荒れ果てた(王城)
無残に
「無残に」の項参照

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.