本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ひかえめ【控え目】

類語・縁語

容量・要求などが控え目
少なめ/低めの(見積もり)/やや少ない/おさえ気味の/余裕を見た/“かたい”(数字)/内輪に(見積もる)/手堅く(進める)/そこそこの/ほどほどの(要求)/良心的な(店)/押さえた(値段)/度を越さない/度を過ぎない(程度)/リーズナブルな(要求)/“減塩”(食)/(カロリー摂取を)セーブする
成績・性能などが控え目
“目立たない”(成績)/並みの/普通の/中ぐらいの/中間(レベル)の/特別(すぐれた)というわけではない/(ちょっと)落ちる/(平均より)劣る
色調・装飾などが控え目
渋めの/抑えた(色調)/重厚な/抑制された(建築美)/(美しさを)内に秘めた/優雅な/でしゃばらない/突出しない/いぶし銀の/目立たない/しぶい/地味な/簡素な/(~が)ひっそり(たたずむ)/(見た目が)大げさでない/押し付けがましくない/“てらい”がない/“自制的”な/“内輪”に(おこなう)/(うまく)コントロールされた~
女性の挙措などが控え目
遠慮がち/おとなしい/しとやか/内気な/おずおず/つつましい/つつましやかな/ゆかしい/奥ゆかしい/古風な/貞淑な/“優雅”な/清楚な/楚々(そそ)とした/ひそやかな(笑み)/内気で消極的/遠慮深い/引っ込み思案の/(自分を)わきまえて/つつしみ深い/つつましく/伏し目がちに(応対する)/余計なことを言わない/気兼ねする/ひっそりと/息をひそめて(生きる)/しおらしく/(師から)三歩下がって/口数の少ない/恥ずかしがりの/でしゃばらない/しゃしゃり出ない/“たしなみ”のよい/大人っぽい(ファッション)/大げさでない/“さりげない”(振る舞い)/(どこか)温かみのある/(~に)“はにかむ”/「(初めは)処女のごとく(後は脱兎のごとし)」/(男を)“立てる”/(~から)一歩下がる
男性の態度などが控え目
謙譲(の精神)/内的抑制/節度をもって/“一歩”さがって/した手に出る/(~の前で)へりくだる/偉ぶらない/(~を)ひけらかさない/(~を)鼻にかけない/謙虚な(態度)/“静か”な(態度)/礼節を重んじる/神妙な表情で/地味に/さりげなく/目立たない/人知れず(汗を流す)/穏やかな(発言)/腰が低い/出過ぎない/謙そんする/自省的な(生き方)/(下に)威張らない/“ぶらない”/(自家のことを)“小声”で(語る)/慎重な/自制的な/思慮深い/分別のある/“殊勝”な(気持ち)/(人間を超える存在に)畏(おそ)れを抱きつつ(生きる)/身をつつしむ/自然体の/飾りけのない(生き方)/「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」/消極的な(振る舞い)/手加減して(かかる)/出過ぎない/“いい気”にならない/(隅で)“小さく”なる/「(年寄りは)“可愛がられる”(ようでなきゃあ)」/「(年寄りは)素直で可愛くなけりゃあ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.