本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

のびる【伸びる】

類語・縁語

金属・身長などが伸びる
拡大する/広がる/伸張する/長くなる/伸縮性(に富む)/(背が)高くなる/にょきにょき伸びる/大きくなる/(髪もヒゲも)のび放題/ぼうぼうに伸びる
成績・記録などが伸びる
向上する/進歩する/(~の)力がつく/腕が上がる/“手”が上がる/上達する/(大きく)前進する/“発育”(盛り)/躍進する/新記録を出す/飛躍的に/(~に)及ぶ/(~の)記録を塗り替える/頭角を現す/(今が)伸び盛り/「立場が人を育てる」/(人間的に)成長する/(~によって)“人間形成”される
売上げ・業績などが伸びる
増大する/上昇する/発展する/成長する/急伸する/(業績が)改善される/好転する/破竹の勢いで~
ゴム・そばなどが伸びる
(ゴムひもが)伸びきる/弾力を失う/余裕を失う/(麺の)“へたり”/(ウドンの)腰がなくなる/歯ごたえがない/しなやかでない/しこしこしない/プリプリしない/“くたくた”になる/ふやける/食感の劣化
過労・殴打などで伸びる
(疲れから)ダウンする/疲れる/へばる/くたばる/(暑さで)参る/ふらふらになる/グロッギーになる/(けんかで)のされる/やられる/ぐったりする/殴り倒される/ノックアウトされる/気を失う/(酔っ払って)目を回す/ひっくり返る/ぶっ倒れる/酔いつぶれる/(酔っ払って)動けない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.