本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

どうとく【道徳】

類語・縁語

定義・教えなどとしての道徳
倫理/善悪の問題/道徳規準/(社会)規範/徳義/道理/道徳律/道義/善/人倫/人道/儒教道徳/「仁義礼智信」/(社会的)戒め/(社会)正義/しばる力/性道徳/美徳/風紀/公序(に反する~)/醇風美俗(じゅんぷうびぞく)/美風/公衆道徳/“修身”/(大人の)“分別”(を説く)/“社会常識”
心の中などの道徳
公徳心/道義心/道徳心/徳性/倫理観/規範意識/道徳観念/良心/美徳/徳/親切心/徳目/性善(説)/罪の意識/人間性/人の道(にかなった)/「“人”としてどうか‥‥」/恥ずかしくない/正しい(生き方)/(社会の)モラル/自分を律する心/(~の)“品格”/“品性”(が問われる)/“四知”(天知る、地知る、我知る、子知る)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.