本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ちょうし【調子】

類語・縁語

体・試合前などの調子
体調/(体の)ぐあい/加減/“あんばい”/好不調(の波)/(体の)“キレ”/(上々の)コンディション/“絶好調”/“絶不調”/上り調子/スランプ(に陥る)
声・言葉などの調子
(やさしい)声音(こわね)/音声/(嵐寛寿郎の)声色(こわいろ)/“作り声”(による~)/“重い口”(を開く)/(演説)口調/語調/口ぶり/話しぶり/(激しい)口吻(こうふん)/べらんめえ調の/巻き舌による(もの言い)
機械・働きなどの調子
(機械の)動き/働き/(作業の)(進み)具合/様子/ペース/(仕事の)はかどり/“効率”/“能率”/「(今日は)“機嫌”(がいい)」/スムーズ(に行く)/「“あんばい”(はどうだ?)」
音・曲などの調子
(曲の)調べ/ふしまわし/曲調/曲想/音調/楽調/長調/短調/トーン/拍子/リズム/急調子/(アップ)テンポ/(ロックの)“ノリ”/(雅楽の)“序破急”
道具扱い・行為などの調子
(うまい)やり方/(仕上げの)要領/(失敗しない)コツ/(~の)“極意”/(~のための)按配(あんばい)/(力の)入れ具合/ほど合い/(~に必要な)“緩急”(かんきゅう)/“加減”(を見ながら~)
色使い・文章などの調子
色彩(感)/“表情”/感じ/個性/(早い)テンポで/語調/語気(を強めて)/(マスコミ)論調/(~の)“筆調”/“書きぶり”/(~という)ニュアンスの~/(~に特有の)“節”(ふし)
調子が合う
(手拍子が)そろう/リズムが合う/調和する/一致する/しっくりする/ウマが合う/息が合う/“波長”が合う/(~に)歩調を合わせる/(~と)足並みをそろえる/(みんなの)足並みがそろう
調子が合わない
そぐわない/しっくりしない/なじまない/テンポがずれる/“調子はずれ”の~/ぎくしゃく/ちぐはぐ/ソリが合わない/肌が合わない/不調和
調子がいい
「調子(が良い)」の項参照
調子が狂う
(~の調子が)狂う/調子が乱れる/調子が外れる/(~の)ペースが狂う/うまくいかない/ぎくしゃくする/スムーズにいかない/乱調に見舞われる/“歯車”が狂う/(~に)調子を狂わされる
調子が高い
(声の)トーンが高い/高調子の/調子に乗った/勢いづいた/嵩(かさ)にかかった/“声高”の/“勇ましい”(言説)
調子が出る
調子が上がる/調子を上げる/調子に乗る/本調子になる/(自分の)ペースをつかむ/流れに乗る/“尻上がり”によくなる/勢いに乗る
調子が出ない
出足が鈍い/エンジンのかかりが遅い/波に乗れない/勢いに乗れない/“湿っぽい”/ピリッとしない/元気がない/順調でない/(スムーズに)機能しない/調子が悪い/調子が上がらない/振るわない/“尻下がり”になる
(体調的・技量的に)調子が良い
快調/好調/順調/元気いっぱい/元気が良い/はつらつとして/活気がある/勢いがある/乗ってる/ノリノリの/調子を上げる/気を吐く/目覚ましい(働き)/勝ち越す/幸先のいい(結果)/(~で)好成績を上げる/「絶好調!」
(システムの機能・進捗状況などの面で)調子が良い
問題なく/順調に(動く)/滞りなく/よどみなく/滑らかに/流れるように/ぐあいよく/“あんばい”よく/調子よく(進展する)/うまくいく/スムーズに進む/(交渉事が)すんなりいく/「ノープロブレムだ」/“上機嫌”で(ばく進する)/“機嫌よく”(回転する)
(依頼・もの言いなどの面で)調子が良い
上っ調子の/軽薄な(振る舞い)/軽佻浮薄な(態度)/いい加減な/誠実でない/他人の迷惑を考えない/虫がいい(申し出)/(人間的に)“くずれた”/遊び人風の/ナンパな/薄っぺらな/チャラケた/チャラチャラした/シーチョーな(男)/“上ずった”(冗舌)/口舌(こうぜつ)の徒/お気軽(人間)/“ブリッ子”/“お調子者”/浮ついた(言葉)/なれなれしい(態度)/親しげな(もの言い)/はすっぱな(女子大生)/ぬけぬけと(言い張る)/“能弁”の/“自慢け”な/信用できない(若者)/期待を持たせる/耳ざわりのよい/“お安い”(口説)/心にもない(お世辞)/“社交辞令”/ペラペラと/無責任な/思わせぶりな/聞こえのよい(公約)/お世辞(たらたらの)/“じょうず者”/“調子者”/「ゲンキンな(やつだ)」/「甘ったれるな」
(曲調・ふし回しなどの面で)調子が良い
明るい/軽快な/快調な/名調子の/(心が)浮き浮きする/リズミカルな/歯切れがいい/テンポのいい/景気のよい/速いテンポの/スインギーな(演奏)/ノリノリの(曲)/きびきびした/はつらつとした/ゴキゲンな(ジャズ)
(体調・コンディションなどの面で)調子が悪い
調子が良くない/不調/不振/(成績が)低迷/元気がない/精彩がない/(体調)不良/順調でない/リズムがつかめない/調子が出ない/かんばしくない/スランプ(に陥る)/調子が狂う/調子を崩す/調子を落とす/本調子でない/(~の)“歯車”が狂う/“歯車”が噛みあわない/(どこか)おかしい/(どこか)チグハグ/「今イチだなあ」/(ゴルフで)大たたきする/振るわない/負け越す/パッとしない/勢いがない/“不調”をかこつ/「いいところなしだ」
(機械・建具などの)調子が悪い
動きが悪い/スムーズでない/調子よくいかない/調子が良くない/(動きが)滑らかでない/具合が悪い/不具合が生じる/不都合が生じる/ガタがくる/(戸の)“建て付け”が悪い
(運動・ペースなどについて)調子に乗る
調子が出る/リズムをつかむ/波に乗る/勢いに乗る/はずみがつく/勢いづく/調子づく/(尻上がりに)よくなる/(~に)乗じて/意気が上がる/(~で)味をしめて~/押せ押せの/(~の)ボルテージを上げる/攻勢に出る/「得手に帆を上げ」
(いたずら・不道徳行為などについて)調子に乗る
図に乗る/嵩にかかる/つけ上がる/ふざけが過ぎる/羽目をはずす/羽を伸ばし過ぎる/“はしゃぐ”/うわつく/浮かれる/(すぐに)興奮する/騒ぎたてる/酔った勢いで~/“軽挙妄動”する/“目立ちたがり”/わきまえがない/度をこす/度が過ぎる/慢心する/いい気になる/(~を)“自慢”する/(みんなの)尻馬に乗る/言い過ぎる/行儀が悪い/野放図な/増長する/悪乗りする/やり過ぎる/“脱線”気味の(トーク)/不穏当な/穏当を欠く(発言)/人を食った(やり口)/(まじめな話を)茶化す/(相手を)ばかにする/(~で)“暴走”する/「いたずら(が過ぎる)」/「悪ふざけ(というものだ)」/「お調子に乗っちゃダメ」/「ちゃっかりしてやがる」/「調子者め!」
調子を上げる
調子がよくなる/尻上がりによくなる/勢いづく/(以前の)調子を取り戻す/“エンジン”の回転が上がる/スランプを脱する/“トンネル”を抜ける/“息”を吹き返す/(これまでとは)打って変わって(活躍する)/調子に乗る/尻上がりによくなる
(活動・行動などについて)調子を合わせる
歩調を合わせる/足並みをそろえる/息を合わせる/呼吸を合わせる/協調(路線)/(~に)エールを送る/(~に)同調する/寄り添っていく/二人三脚で(進める)/(春)“二重奏”
(言い分・会話などについて)調子を合わせる
「合わせる」の項参照/(~に相)和する/(~に)相の手を入れる/(~の話に)相づちを打つ/(~に)話を合わせる/(~に)逆らわない/(お互いに)“迎合”する/(~に)追従する/追随する/“お調子”を言う/付和雷同する/(~の)尻馬に乗る

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.