本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

すぐれる【優れる】

類語・縁語

他より・平均などより優れる
(~に)勝る(とも劣らない)/(~を)凌駕する/優位(に立つ)/(他の)追随を許さない/並ぶ者がない/(~で)一、二を争う~/(世界に)冠たる/突出する/(キラリと)“光る”/(~の)顔色をなからしめる/(~の)上を行く/(~より)上物(じょうもの)/(~を)上回る/~そこのけの/稀代の(文章家)/上位(校)/上位10傑(に入る)
人物・精神などが優れる
立派な/偉い/気高い/高貴な精神の(持ち主)/ひとかどの(人物)/偉人/傑物/傑僧/逸材/俊傑(しゅんけつ)/大(人物)/得がたい(経済人)/一流の(人物)/並でない/見どころのある/骨のある(人物)/これはという(才能)/ただ者ではない/錚々たる/キラ星のごとくに/(トビが)“鷹”(を生む)
識見・判断力などに優れる
卓越した/至高の/高邁な/卓見/光彩を放つ/英断/勇断(を下す)/最上乗の(計画)/練達の(士)/老練な(外交官)/経験豊かな/(~に)“長(た)ける”/洞察力のある/見識のある/知性派の/(~について)読みが深い/(~は)“凡手”ではない
駆け引き・戦略などに優れる
(~に)長(た)ける/知略に富む/抜かりのない(人物)/したたかな/巧妙な/水ぎわ立った(采配ぶり)/(試合)巧者/“勝負師”/知将/(交渉)達者/妙手(を放つ)/最適の(やり方)/「(敵ながら)あっぱれ」/(周囲を)うならせる/“すご腕”の/たくましさのある/(~は)“凡手”ではない
頭脳的・知能的に優れる
抜群の(記憶力)/(数学が)得意/卓抜な(アイデア)/優秀な/秀でる/抜きん出る/ず抜ける/非凡な才をもつ/飛び抜ける/一頭地を抜く/並はずれた/天才的な/異才の/異能の(人物)/異彩を放つ/ひときわ光る/独創的な/知性派の/凡手ではない~/シャープな(頭脳をもつ)/(~の)第一人者/コンピューターのような(頭脳の~)
技能的・運動能力的に優れる
うまい/上手な/巧みな/ニクイ(ピッチング)/頭脳的な(プレー)/あざやかな/目のさめるような(送球)/凡手の業ではない/神わざ的な/驚異的な/絶妙の(コントロール)/手練の/入魂の(一球)/鋭い(バットの振り)/美技/妙技/はなれ業(を見せる)/快挙(をなし遂げる)/手だれの(槍使い)/“腕が立つ”/“トップ”(アスリート)
芸能的・表現的に優れる
名人芸(を披露)/至芸(を見せる)/入神の(域の)(演技)/鬼気迫る~/迫真の/しぶい/いぶし銀の/年期の入った/「(観客を)陶酔させる」/すばらしい/秀逸の/至妙の(演出)/すこぶるつきの(女性ボーカル)/(~の~は)天下一品/“切れ味”の鋭い/的確な(表現)/筆が立つ/話し上手/聞き上手/(座談の)名手/非凡の~/練達の(もの書き)/「(サンショは小粒でも)ピリリと辛い」
文学作品・文章表現などが優れる
最上の/出色の/秀抜な/秀逸な/傑出した/不朽の(名作)/秀作/優秀作/名編/(~の)金字塔/絶唱/珠玉の(小品)/良書/(噛めば噛むほど)味のある/味わい深い/豊潤な(作品)/豊かな(内容)/読みごたえのある~/芳醇な香りの(文章)/“純度”の高い/完成度の高い/高水準の/(よく)練り上げられた/出来のよい/(めっぽう)面白い/上質の(推理小説)/歯ごたえのある(論文)/力のこもった(作品)/格調の高い/達文の/達意の(文)/神韻縹渺(しんいんひょうびょう)たる(名文)/「(~とは)言い得て妙」
企業人として・業務遂行能力などが優れる
有能な/敏腕の/精彩を放つ/“出来る”(男)/俊秀/俊傑(しゅんけつ)/(社内で)ピカ一/“一騎当千”の(つわもの)/精鋭(チーム)/えり抜き(集団)/エリート/(~は)“凡手”ではない/(~にかけては)右に出る者がない/(語学に)堪能な/(~に)“明るい”/(~に)通じている/(~に)一日の長がある/“甲斐性”のある(男)/(世界で)通用する(事業センス)/“カリスマ”(ディーラー)
企業収益・企業体質などが優れる
(超)優良(企業)/一流の/高収益(企業)/格付けの高い/最強の一角に(位置する)/(~の分野で)優越性(を備える)
素人・子供などの能力が優れる
神童/“麒麟児”(きりんじ)/目から鼻へ抜ける(賢さ)/(~に)まねの出来ない(芸当)/(~の~は)本職はだし/くろうとはだし/(プロ)そこのけの/素人の域を脱する~/模範的(成績)/天才的な/天才少女(歌手)/(プロも)脱帽する~/舌を巻く~/(子役に)食われる/巧まざる(演技)/「センダンは双葉より芳し」
機械製品・装置などの性能が優れる
質のよい/高精度の(装置)/高級機/名機/名品/“良品”/“すぐれもの”/“便利”(アイテム)/天下一品/折り紙つきの/極めつきの/伝統に裏打ちされた/これはと思う(製品)/デラックス(タイプ)/(~の)“決定版”/(~さえ)破壊する威力の~/(~に)威力を発揮する/高い価値を持つ/卓抜な(技術)
工芸品・伝統製品などが優れる
名品/逸品/佳品/優品/“気品”を感じさせる/名匠の手になる~/(人間国宝)会心の(作)/秀作/優秀作/心憎い(ばかりの)(センス)/たまらない/ふるいつきたいほどの(すばらしさ)/言いようもない/えも言われない(美しさ)/使い勝手のよい/機能的な/不朽の(名車)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.