本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

じまん【自慢】

類語・縁語

自慢というもの
手前ミソ/自賛/自画自賛/我田引水/自己宣伝/うぬぼれ/ナルシズム/自信満々(の様子)/自己顕示/腕自慢/(自分の能力に対する)誇り/“天狗の鼻”/“ビッグマウス”(の若手経営者)
状態・様相などとしての自慢
得意意識/得意顔/夜郎自大(やろうじだい)/自己満足/優越意識/“自分アゲ”/“高慢ちき”/得意然(として)/慢心/(嫌みな)勝利感/自己陶酔/(~を)誇る/(釣り)“天狗”/(~を自分の)“手柄”にする/“大言壮語”/(~を)“アピール”/「(~を)吹聴(して回る)」/「“調子”に乗り(やがって)」
自慢できる
威張れる/誇れる/誇りにできる/自慢してよい/鼻を高くしてよい/大きな顔ができる/胸を張れる(話ではない)/大手を振って(帰れる)/(どこに出しても)恥ずかしくない~/“立派”な(獲物)/“見事”な(釣果)
自慢できない
(~では)胸を張れない/威張れない/誇れない/偉そうなことはいえない/大きな口はきけない/褒められない/(大して)良くない/評価されない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.