本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

しりぞく【退く】

類語・縁語

人波・勢力などが退く
(やじ馬が)後退する/すさる/後ずさる/後ずさりする/後戻りする/(~から)退(の)く/どく/(道を)あける/潮が引く/退潮/退勢/退行/(参入と)退出/(勢いが)衰える/(人気が)かすんでしまう/(景気)“褪色”/(~の部分が)“後景”に退く/(~の存在が)かすむ/影が薄くなる/目立たなくなる
人前・公的な場などから退く
(~の前から)下がる/去る/退出する/退席する/退室する/引き下がる/辞去する/(~の元を)辞する/おいとまする/退場する/(席を)立つ/中座する/(席を)はずす/(部屋を)出る/(自室に)戻る/帰る/(その場を)離れる/(~から)立ち去る/退去する/(~を)後にする/“退散”する/「さようなら」/「お引き取りください」
危険な場所・前線などから退く
(自主的に)避難する/退避する/退去する/(軍隊が)退却する/撤退する/撤収する/(陣を)下げる/(兵を)引く/(満州から)引き揚げる/(頂上を目前に)引き返す/(時代から一歩)身を置く/距離を置く/(リスク)“オフ”/“リスク回避”(を図る)
地位・現役などから退く
退位する/退任する/勇退する/“降板”する/“退場”する/(会社から)手を引く/(~の職を)降りる/(~を)辞(や)める/(~から)身を引く/退陣/辞任/辞職/引退する/(定年)退職する/(~に地位を)譲る/(~で)花道を飾る/(仕事から)遠ざかる/“フェードアウト”する/(~の仕事を)“廃業”する/(~の仕事から)足を洗う/(第一線を)離れる/「(老兵は)消え去るのみ」/(組織の)“世代交代”

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.