しょみん【庶民】
類語・縁語
- 国・社会などを構成する庶民
- (一般)市民/公民/国民/人/人々/人民/常民/平民/領民/民/民草(たみくさ)/大衆/(ロシア)民衆/群衆/草の根/“平民階級”/“しもじも”/市井(しせい)(の)人/常人/“生活者”/(~の)“住人”/“巷”(ちまた)(の意見)/“街角”(景気)
- 英雄・権力者などでない庶民
- 小市民/凡俗(の徒)/凡人たち/在野の(精神)/取るに足りない者たち/中産階級の/平均的な生活者/身分の低い/下賤(げせん)の出/(百姓)町民/“町衆”(まちしゅう)/“小の虫”/“下じも”/(~と)“下世話”(に言う)/“街”の(噂)/「(一将功成りて)“万骨”(枯る)」/「フツーの(おばさん)」/“下町”の(味)/“路地裏”の(人生)/“家庭ドラマ”の(舞台)/“ホームドラマ”の登場人物
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.