しょうぶ【勝負】
類語・縁語
- 概念上・人生上などの勝負
- 勝敗/勝ち負け/黒白(をつける)/競争/(ラット)レース/(真っ向からの)攻防/(~を)競う/(自分との)闘い/(熾烈な)駆け引き/(正攻法による)戦い/「軍配(はどちらに?)」/大勝負(に打って出る)/(人生)“ゲーム”/(~間の)“バトル”/(~との)“他流試合”
- 試合場・競技場などでの勝負
- 試合/競技/対局/対戦/立ち合い/手合わせ/腕比べ/スポーツ/(因縁の)対決/ゲーム/三本勝負/(土俵での)取り組み/初顔合わせ/プレー/(激しい)攻防戦/接戦/熱戦/激闘/デッドヒート(を展開)/“他流試合”(を重ねる)/(強豪が)“激突”/“死闘”(を繰り広げる)/マッチレース/リターンマッチ/雪辱戦/リベンジ戦/“サドンデス”(による~)
- 勝ち・救いなどを求めての勝負
- 賭け(に出る)/決戦(を挑む)/一騎打ち/決闘(を申し入れる)/果たし合い/背水の陣(で臨む)/「(ここが)勝負どころぞ!」/「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
- いい勝負
- 好勝負/好試合/大試合/(力が)伯仲/拮抗(きっこう)/五分五分/差がない/どっこいどっこい(の力)/負けず劣らずの(技量)/(~に)ひけを取らない/(~と)互角に(戦う)/(~に)負けない/(~に)劣らない/(~と)肩を並べる/(棒切れで)渡り合う/善戦する/「健闘したが(力及ばず~)」/「(負けたけど)惜しかった」/「よくやった」/「グッドジョブ!」
- 勝負がつく
- 勝敗が決まる/勝ち負けがはっきりする/決着がつく/決まりがつく/ケリがつく/カタがつく/(黒か白かが)決まる/終わりになる
- 勝負なし
- 無勝負/(相撲勝負での)“同体”/引き分け/痛み分け/(お)あいこ/(けんか)“両成敗”/ドロー(ゲーム)/“勝負あずかり”となる/勝負がつかない/プレーオフ(に持ち込む)/(~と)星を分ける
- 勝負に出る
- イチかバチかの勝負に出る/(~に)勝負をかける/大勝負に出る/(~に)打って出る/リスクを冒す/(もはや)迷わない/不退転の決意で臨む/決然として行動を起こす/ルビコンを渡る/攻勢をかける/腹をくくって挑む/清水の舞台から飛び降りるつもりで~/思いきって歩を進める/乾坤一擲(けんこんいってき)の(試み)/(~で)“勝負師”の顔を見せる/「サイは投げられた!」
- 勝負にならない
- (~の)足元にも及ばない/話にならない/天と地の違いがある/(差は)歴然/(~とは)格が違う/(~の強さは)圧倒的/(~にとって)赤子の手をひねるようなもの/(相手が)弱すぎる/格落ちの(選手)/「意気や壮だが‥‥」/(~には)歯が立たない/太刀打ちできない/(~には)かなわない/(~には)及ぶべくもない/(遠く)及ばない/(~の技も)通じない/(~に)一蹴される/(要するに)弱い/「(~が相手では)相撲のスの字にもならない」/「(まるで)野球にならない」/「(相手が)強すぎる」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.