さめる【冷める】
類語・縁語
- スープ・風呂などが冷める
- 冷える/「冷たくなりますよ」/おいしくなくなる/「アツアツのうちに召し上がって」/(湯が)ぬるくなる/生ぬるくなる/(~から)熱が逃げる
- 熱意・興奮などが冷める
- (興奮が)静まる/沈静する/落ち着く/薄らぐ/弱まる/遠のく/興がさめる/興ざめする/(簡単に)気移りする/(~に)鼻白む/しらける/(ふくらんだ期待が)しぼむ/(意気込が)“萎える”/(やる気が)失せる/(~に)拍子抜けする/(エネルギーを)失う/(雰囲気が)“盛り下がる”/(選挙)疲れ(が出る)/(かつてのように)“燃えない”/“だれる”/“中だるみ”する/(精神が)“ひからびる”
- 愛情・関係などが冷める
- (~への思いが)消える/(~に)幻滅する/幻滅を感じる/心変わりする/心移りする/(~から)(気持ちが)離れる/(~が)“路傍の人”となる/(~に)興ざめする/(~が)嫌いになる/いやになる/(~に)嫌気がさす/(~を見て)“引く”/“ドン引き”する/(気持ちが)冷える/冷え込む/(~との間に)すきま風が吹く/(関係が)冷え切る/冷却化する/(夫婦の愛が)“風化”する/「(夫に)未練はないわ」/(時間が経過して)“さばさば”する
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.