本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ささえ【支え】

類語・縁語

置物・頭などの支え
台座/(~を置く)台/(神)棚/(ガラス板を立て掛ける)木枠/画架/三脚/イーゼル/書架/(本の)押さえ/本立て/ブックエンド/(茶碗の)高台(こうだい)/(生け花用)花留め/(~の)添え木/副木/ギプス/ひじ枕/ひざ枕/頬杖(ほおづえ)/(ズボンの)ベルト通し/ループ(部分)
小屋・構築物などの支え
支柱/柱/支え材/(支え)棒(を立てて~)/つっかい/つっぱり/(~の)下支え/(~の)補強材(として~)/(~の)支持体/基盤/土台/まくら木/橋脚/橋杭(はしぐい)/(建築用の)足場/(~を支える)構造物/(~のための)架台/(斜面の)擁壁(ようへき)/護岸(工事)/(消波)ブロック/(係船)ビット/(~に対する)守り/(~の)心臓部
気持ち・精神などの支え
(~による)助け/支援/後押し/(~の)救い(になる)/(神の)(ご)加護/(~による)励まし/サポート/(~の)よりどころ/(~の)よすが(となる)/(~が)頼みのつな/(老母の)生きがい/(~の)心の支え/(生きる)かて/(~を)頼り(とする)/よるべ(のない~)/(~の)背骨をなす~/(~するうえで)役に立つ/(~の)ベース/(~は~の良き)“理解者”/(~の)“味方”/(~における)“最後の砦”/杖とも柱とも頼む~
家族・集団などの支え
(家族の)担い手/大黒柱/屋台骨/(政権の)心張り棒/(~が)頼り/(~の)柱石/中心人物/(~の)“牽引車”/(幼君の)後ろだて/(~の)補完勢力/支え役/(~の)“下支え”/(~への)“アシスト”/「大船に乗った気持ち(でいられます)」/(女房の)陰の力

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.