本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

くび【首】

類語・縁語

頭部としての首
あたま/かしら/頭部/頭(こうべ)(を垂れる)/小首(をかしげる)/かぶり(を振る)/首級(しゅきゅう)/なま首(を差し出す)/切り首/さらし首/獄門首/(ヘビが)かま首(をもたげる)/“がん首”(を並べる)
頭と胴をつなぐ部分としての首
首すじ/首根っこ(を押さえる)/首っ玉(にしがみつく)/猪首(いくび)/頸椎(けいつい)/(~の)えり首(をつかむ)/えり元(を直す)/(芸妓が)“えり”(を塗る)/えり足/うなじ/(首の後ろの)“盆の窪”(くぼ)/首まわり(を計る)/のど/のど首/のど元/のど笛(を切り裂く)/ろくろっ首
首が回らない
困窮する/行き詰まる/カベにぶつかる/“出口なし”(の状態)/(資金繰りが)詰まる/借金だらけ/“火の車”/青息吐息の(経営)/(会社が)傾く/(経営が)“左前”になる/危うくなる/立ち行かなくなる/経営難/赤字経営/アップアップの(状態)/やり繰りできない/やりくりがつかない/破産に瀕する/破綻状態(に近い)/「赤字続き(なもんで‥‥)」/「(もう)やっていけない」/「ニッチもサッチもいかない」
首にする
(従業員を)解雇する/かく首する/首を切る/免職する/(政府高官を)解任する/更迭する/辞めさせる/(閣僚の)首が飛ぶ/(社員を)リストラする/“おはらい箱”にする/“戦力外”を通告する/トカゲの尻尾にする/(労働者を)路頭に迷わせる
首になる
首切り(の対象となる)/首を切られる/首にされる/解雇される/辞めさせられる/馘首(かくしゅ)される/免職(めんしょく)になる/リストラされる/“おはらい箱”になる/“戦力外”を通告される/(~の)首が飛ぶ/“チョン”になる/人員削減による~/(不景気で)仕事を失う/路頭に迷う
首に縄をつけても
無理にも(~する)/無理やり(~させる)/どうしても/どうあっても(連れていく)/何がなんでも(言うことを聞かせる)/強引に/いや応なしに/強制的に/半強制的に/いやがっても(連行する)/(相手の意向を)聞き入れない/(~の言い分に)耳を貸さない
首の皮一枚(でつながる)
危うく“死”を免れる/危機一髪で救われる/(かろうじて)危険から逃れる/(ギリギリで)危機を回避する/命を落とさずに済む/(土壇場で)助かる/“九死に一生”を得る/“命拾い”する/命を拾う/「薄氷を踏む思いだった」/「(危険な)“綱渡り”だった」
首を洗う
(上部からの厳しい)指示を待つ/“首すじ”が寒い/(~の)“手討ち”を覚悟する/(~を)“覚悟”して待つ/まな板の上のコイ(の心境)/(穏便な処置を)あきらめる/(逃げられないと)観念する/往生際がよい
首をかしげる
「かしげる」の項参照/首を傾ける/(~に)首をひねる/頭をひねる/(~を)疑問視する/(~には)疑問符がつく/(~に)疑問を覚える/(~を)いぶかしむ/いぶかしく思う/おかしいと思う/釈然としない/(~と言われても)困る/(~を)不審に思う/けげんに思う
首をくくる
首を吊る/首吊りする/首吊り自殺をする/首をくくって死ぬ/くびれ死にする/縊死(いし)する/(~を)“縛り首”にする
(恥ずかしさ・恐縮などから)首をすくめる
首を縮める/肩をすくめる/肩をすぼめる/恥じ入る/体を縮める/身を縮める/(ひどく)かしこまる/身をすくませる
(保身・攻撃回避などのために)首をすくめる
首をすくませる/(批判の嵐を)やり過ごす/“頭”を低くする/(見かけ上)神妙にする/(しばらく)“おとなしく”する/“寝たふり”をする/目立たなくする/(~の)ほとぼりが冷めるのを待つ/(批判の)“嵐”が過ぎ去るのを待つ/本音を隠す/ネコをかぶる
首を縦に振る
(~に)うなずく/(~を)肯定する/(~の案に)賛成する/賛同する/(~を)“喜ぶ”/“認める”/“歓迎”する/(~の頼みを)承諾する/承知する/(~を)受け入れる/“イエス”の(表示)/「OK」
首を突っ込む
(~に)口出しする/口を挟む/口を入れる/(必要以上に)関与する/深入りする/(~にまで)立ち入る/差し出口をする/でしゃばる/(あれこれ)詮索する/(他人事に)介入する/干渉する/容喙(ようかい)する/(~に)横やりを入れる/(~の問題に)“絡む”/(~に)かかわる/(~に)関係する/(~の分野に)足を突っ込む/(~にまで)チョッカイを出す/「余計なお世話だ」/「(お前は)引っ込んでろ」
首を吊る
「首をくくる」の項参照
首を長くする
(首を長くして)待つ/(~を)待ち望む/(~を)待ちわびる/(~を)心待ちにする/(~を)待望する/(~の出現を)待ち焦がれる/(~が)待ち遠しい/(~を)一日千秋の思いで待つ/じりじりしながら待つ/(~に)しびれを切らす/(もう)待ちきれない/「待っても待っても(~は来ない)」
首をひねる
頭をひねる/首をかしげる/いぶかしく思う/(~を)いぶかしむ/(~にちょっと)考え込む/(~について)疑いを抱く/(~について)懐疑的/“困惑”する/(~の解釈に)困る/当惑する/(~の説明を)疑問に思う/おかしいと思う/(~に)不審を感じる/釈然としない/(~が)腑に落ちない/(~を)疑問視する
首を振る
「首を縦に振る」の項参照/「首を横に振る」の項参照
首を横に振る
首を縦に振らない/(~に)首を振る/(~に)賛成しない/賛同しない/不賛成の(表明)/(~を)“支持”しない/“肯定”しない/(~を)“歓迎”しない/(~に)難色を示す/「ノー」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.