きまずい【気まずい】
類語・縁語
- 雰囲気・内心などが気まずい
- ぎこちない/しらけた(空気)/ばつの悪い(思い)/重苦しい/堅い/緊張した/“息苦しい”/気詰まりな(場)/落ち着かない(雰囲気)/“落ちつかなさ”(を感じる)/気まずい沈黙が(支配する)/“異様”な(空気)/(その場が)“凍りつく”/(空気が)“こわばる”/“ヘンな空気”が(流れる)/“微妙な空気”が(漂う)/モヤモヤした(雰囲気)/(お互いに)不愉快な/いたたまれない/きまりが悪い/後味の悪い(思い)/“寝ざめ”が悪い/(~にいると)居心地の悪さを感じる
- 会話・関係などが気まずい
- よそよそしい/しっくりしない/うちとけない/ぎくしゃくする/“すきま風”が吹く/(~との間が)うまくいかない/気まずくなる/不協和音を生じる/ソリがあわない/(関係が)こじれる/“不和”が生じる/(会話が)自然でない/腫れ物にさわるような(扱い)/居心地が悪い/“違和感”がある/場がもたない/ぎこちない(やりとり)/“面白くない”(空気)/(雰囲気が)“凍りつく”/間(ま)が悪い/“沈黙”が落ちる/(その場を)“天使”が通る/「(しじまの)天使とび過ぎぬ」/「(どこかで)やや子が生まれてる」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.