きざむ【刻む】
類語・縁語
- 時・年輪などを刻む
- (刻々と時間が)たつ/(時が)経過する/時を経る/歴史を刻む/(年齢を)重ねる/(~が静かに)時を重ねる/(時が)流れる/(間断なく)うつろう/(時代が)進む/過ぎる
- 食材・紙片などを刻む
- (小さく)切る/細かくする/切り刻む/千切りにする/切り砕く/ずたずたに/裁断する/細切れにする/(一口大に)切りわける/カットする
- 像・木片などを刻む
- 彫る/彫刻する/石彫(像)/石造りの(像)/(透かし彫りを)製作する/(作品を)作る/(竹を)削る/(細かい部分を)細工する/削り出す/(~に名前を)彫りつける
- 心中・脳髄などに刻む
- 「胸(に刻む)」の項参照/(~を肝に)銘じる/(胸に)刻み込む/刻み付ける/刻み込む/“刻印”する/(~の言葉を)“反芻”(はんすう)する/(しっかり)記憶する/銘記する/(心に)とどめる/(胸の内に)たたみ込む/(~を)覚えておく/忘れない/(~がまだ)“耳の底”にある/“耳の奥”にある/(~が)“耳底”(じてい)に残る/「(~が)耳に残っている」/(~を)たたき込む/(体に)覚えさせる/根付かせる/血肉化させる/(目に)焼き付ける/(しっかり)インプットする
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.