きく【効く】
類語・縁語
- プラス方向に効く
- 利く/奏功する/(有効に)働く/(力を)発揮する/(効果を)もたらす/(~が)活きる/(~に)効果がある/効き目がある/「(食欲増進に)効あり」/(~が~に)資する/(~が~に)効果を上げる/(~で)効果が上がる/(~が~に)役に立つ/(~が)効果的/効果てきめん/(~でも)通用する/「上々の(首尾)」
- マイナス方向に効く
- (寒さが)こたえる/(ダメージを)受ける/(~が)影響する/(~が)ひびく/(問題を)もたらす/(副作用を)生む/(~の)(悪)影響が及ぶ/真綿で首を絞められるように/「(あれが)痛かった」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.