おもちゃ【玩具】
類語・縁語
- 遊びの対象物としての玩具
- 玩具(がんぐ)/郷土玩具/遊び道具/“遊具”/“遊品”/おもしろグッズ/けん玉/ガラガラ/人形/まり/ドールハウス/カルタ/すごろく/ダルマ落とし/こま/ベーゴマ/けんかゴマ/ゲーム機/モデルガン/模型飛行機/模型機関車/モデルシップ/“ラジコン”/大人のおもちゃ/イタズラおもちゃ/ジョークトイ/(~の)愛玩物/玩弄物(がんろうぶつ)/(~の)“持ち物”/“所有物”/(子供用)“民具”/積み木/組み木(細工)/いろ紙/(プラスチック製)“レゴ”/“日光写真”/“写し絵”
- 玩具にされる
- 利用される/(~の)“手段”にされる/“遊ばれる”/“都合のいい女”にされる/もてあそばれる/もみくちゃにされる/(~によって)翻弄(ほんろう)される/(政争の)具となる
- (小物・代用品などを)玩具にする
- 利用する/(~を)もてあそぶ/(~を)(盛んに)いじる/(~で)手いたずらする/(~を遊び)道具にする/(~を)手なぐさみにする/(~を遊びの)手段にする
- (男・女などを)玩具にする
- (~を)ペットにする/(一時の)“遊び相手”にする/慰みものにする/モノのように扱う/(~を自分の)“所有物”と見なす/なぶる/なぶりものにする/人格を無視する/(~の)尊厳を顧みない/(人を)思い通りに動かす/(~を)ドレイのように扱う/(~の善意を)“食い荒らす”/(~を)“食い物”にする
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.