本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

おさまり【収まり】

類語・縁語

事態・複雑な心境などにかかわる収まり
収拾/収束/結果/結末/決着/けり(をつける)/(一件)落着/落ち着き(を取り戻す)/落としどころ/到達点/ゴール
(気持ちなどの)収まりがつかない
「(腹の中が)収まらない」の項参照/(心が)晴れない/すっきりしない/(心の)整理がつかない/収拾がつかない/やり場のない(思い)/持っていき場のない(心のうち)/(腹の中が)“グルグル”する/(気持ちの)“置き所”がない/複雑な(心境)/“やるせない”(思い)
(意見相違・紛糾などの)収まりがつかない
(事態の)収拾がつかない/(結論に)行き着かない/ケリがつかない/(悶着が)収まらない/(問題が)宙に浮いたまま~/(国会が)“空転”する/(議論が)“漂流”する/(依然)ああでもないこうでもないと~
収まりがつく
「収まる」の項参照/「収まりが良い」の項参照
収まりが良い
収まり具合がよい/(~の)落ち着きがよい/(言葉の)“すわり”がよい/しっくりする/“あんばい”がよい/“格好”がつく/(周囲と)調和する/落ち着くべきところに落ち着いた~/安定した(感じ)/(全体的に)すっきりする/バランスが取れる
収まりが悪い
収まり具合が悪い/(うまく)収まらない/(印象として)落ち着きが悪い/(見た目が)落ち着かない/収まりがよくない/“格好”がつかない/しっくりしない/ちぐはぐな/(言葉の)“すわり”がよくない/“語呂”がよくない/すっきりしない/違和感がある/“あんばい”が悪い/ぎこちない/うわずった(形)/(どことなく)中途半端/“借り物”のような/調和が取れない/バランスが取れない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.