本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

いよく【意欲】

類語・縁語

取り組み・完成などへの意欲
意気込み/気勢/やる気/積極性/向上心/向学心/進取の気性/内発的な気持ち/求道心(ぐどうしん)/(~に対する)熱情/情熱/(病気予防の)心がけ/入れ込み/気力/気迫/“決意”/“覚悟”(が見られる)/“勢い”(がある)/気乗り(を見せる)/根気/ガッツ/「(最近)“身の入れ方”(が違うね)」/(内なる)エネルギー/(熱い血を)たぎらせる/気合が入る/目が輝く/チャレンジ精神/フロンティア精神
勝利・野心達成などへの意欲
意欲満々/意気軒高/闘争心/覇気/気概/闘志(が漲る)/(止むにやまれぬ)大和魂/勢い/戦意/“本気度”/“熱い思い”/(勝ちに行く)“気持ち”/士気(が高い)/意気(盛ん)/冒険心/(~に対する)熱意/決意/バイタリティ/(~に)奮い立つ/テンション(が高まる)/“燃える”/いれ込む/熱気(が渦巻く)/“たぎり”(を感じる)/“モチベーション”(の差)
組織・社会などの意欲
(~を求める)気運/(改革を促す)力/意識/“精気”/(独立への)“思い”/気概/(組織の)“モラール”/“モチベーション”(が高い)/(社会底層の)“趨勢”/“うねり”/(~への)関心/(弱い消費)マインド/(社会的)“エネルギー”/(~を指向する)“マグマ”/“底流”
(自らの内部・精神などに)意欲がない
意欲がわかない/力が出ない/根気が続かない/粘りがない/(何事にも)自信がない/気力が失せる/元気が出ない/やる気が出ない/気が乗らない/“脱力”ムード/(気持ちが)沈む/(気分が)滅入る/(~がうまくいかず)“へこむ”/(何事も)面倒くさい/(体の)調子が悪い/(心身の)不調を自覚する/(長く生きて)“コケ”が生える/(~の)モチベーションが下がる/マンネリによる~
(他者の内部・精神などに)意欲がない
無気力な/“元気”がない/やる気がない/根性がない/気概が感じられない/覇気に欠ける/努力しない/頑張らない/意欲的でない/粘りがない/張りがない/初心を忘れた~/情熱の薄れた~/(精神が)“萎縮”している/(何事にも)消極的/“低体温”(社員)/シニカルな/老成した(若者)/(組織が)沈滞する/(全体に)活力がない/活気がない/(誰もが)“居眠り”する/惰眠をむさぼる/ローテンションの/ピリッとしない/(内部に)“よどみ”が生じる/(動きが)不活発/“モチベーション”に欠ける/“へたれ”/“パラサイト”(ミドル)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.