本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

あまり【余り】

類語・縁語

利用後などの余り
残り/残余/残存物/はんぱ(物)/余分の/浮いた(資金)/余資/剰余(分)/廃材/古材/古板/解体ごみ/(~の)カス/切れはし/切りくず/(~の)はし/使用済みの~/(人生の)“余白”/“おツリ”の(人生)/余得/食べ残し/(前日の)余り物/残り物/(~の)おこぼれ(にあずかる)/(~の)カスリ(を利用して)
不必要な・利用不能的な余り
余剰(物資)/過剰(生産物)/遊休(人員)/(なお)余力(がある)/“水ぶくれ”した~/(土地が)遊んでいる/使い切れない/あり余る~/不要不急の/不急の(カネ)/たくわえ/余計な(差し出口)
余りある~
(~を補って)余りがある/(なお)余裕がある/(マイナス分を補って)(十分)プラスになる/“得”になる/(~してもなお)(お)釣りがくる/(身に)余る(光栄)/十分すぎる(名誉)
余り~しない
ほとんど~しない/めったに~しない/ときたま~する/思い出したように~する/めずらしく~する/たまに~するだけ/(~するのは)まれ/例外的/(~してからまだ日が)浅い
余り~ではない
あんまり~ではない/それほど(好き)ではない/さほど(寒く)はない/さまで/さのみ/そんなに(ひどくはない)/少しは(寒い)/たいして(面白いもの)ではない/(~に)毛の生えたようなもの/「(~については)あまり(勧め)られない」
余りの~
非常な(寒さ)/ひどい(蒸し暑さ)/想像を絶する(苦しみ)/行き過ぎた/度を越した(仕打ち)/ずい分な(“あいさつ”)/余りといえば余りの(言い草)/「(~なんて)あんまりです」
余りに~
非常に/ひどく/いかにも(ずさん)/どう見ても/どう考えても/いくら何でも(やりすぎ)/限界を超えて/限度を超えて/過剰に/~し過ぎる/必要以上に(誇る)/度が過ぎる/常識をはずれる/「(~なんて)あんまりです」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.