あおる【煽る】
類語・縁語
- 火・髪などを煽る
- (風が)動かす/(風で)動く/(風が髪を)巻き上げる/なびかせる/(風波が小船を)翻弄する/(強風が炎を)強める/勢いづかせる/(さらに)燃え上がらせる
- 個人・小グループなどを煽る
- そそのかす/たきつける/けしかける/教唆(きょうさ)する/興奮させる/(~を)煽り立てる/カッカとさせる/(ウラで)糸を引く/働きかける/仕向ける/おだてて~させる/(~に)火をつける/(金の卵と)もてはやす/はやしし立てる/(若輩者を)高揚させる/(見込み客の)“焦り”を誘う/(消費者の不安を)助長する/(消費者を)“踊らす”/“その気”にさせる/「ブタもおだてりゃ木に登る」/危機感をあおる/“挑発”する/“牽制”する/“ミスリード”する/罪作りな(行い)
- 萎縮した・弱気の人などを煽る
- (人を)動かす/刺激する/力づける/元気づける/励ます/鼓舞する/(~を)活気づける/景気づける/やる気にさせる/(やる気を)かき立てる/盛り上げる/奮い立たせる/(~に)ゲキを飛ばす/カツを入れる/アジる/ハッパをかける/“スパーク”させる/(ドラムスが)“挑発”する/“督戦”する/(ドラムスが)“吠える”/(背後から)“ドライブ”する/(強力に)“プッシュ”する
- 群衆・国民などを煽る
- 煽動する/駆り立てる/(熱狂を)呼び起こす/(大衆を)熱狂させる/(国民を)鼓吹(こすい)する/(国威を)発揚する/(戦意を)高揚させる/(進軍)“ラッパ”を吹く/(社会の不安を)かき立てる/(~を)助長する/(~の)危機感をあおる/(大衆を)挑発する/“挑発的”言動/(~に向けて)追い立てる/せき立てる/“誘導”する/(目的方向に)“連れて”いく/“ミスリード”する/(新聞雑誌がデカデカと)書き立てる/“扇情的”(報道)/(マスコミが)“はやす”/“太鼓”たたいて“笛”ふいて/“カネと太鼓”で触れ回る/(あることないこと)吹聴して回る/(~が~に)拍車をかける/(欲望を)喚起する/(俗悪化を)促す/(火に)油を注ぐ/“不景気風”を吹き飛ばそうと~
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.