本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

けいえん【敬遠】

類語・縁語

事柄・仕事などを敬遠
逃げ腰/及び腰/しぶる/逃げる/逃げ回る/(~を)喜ばない/いやがる/気乗りのしない(仕事)/“遠巻き”にする/(~を)遠ざける/深入りしない/“欠席”する/「さわらぬ神に崇りなし」/「イヤだ」/(~を)“棚上げ”する/“謝絶”する/“忌避”(きひ)する/(~に)抵抗を感じる/(心の中では)受け入れない/斜(しゃ)に構える
うるさ型・上司などを敬遠
(~から)遠ざかる/(~に)寄り付かない/(~を)煙たがる/避ける/(~との間に)隔てをおく/距離をおく/当たり障りなく(対応)/腫れ物にさわるような/(~に)背を向ける/(~が)好きではない/(~を)快く思わない/(腹のなかで)反抗する/面従腹背の/(~に)心を合わせない/(~を)歓迎しない/(~を名誉職に)祭り上げる/“たてまつる”/“スルー”する/「(~には)ご遠慮願おう」/「(~には)お控えいただく」/「(あの人は)パス」/(~を)“苦手”とする/(関係的に)かかわらない/(~に)“深入り”しない/“なつかない”
周囲の者・部下などを敬遠
(~を)遠ざける/寄せ付けない/(~を)うとむ/嫌う/うとんじる/不快感をもつ/こだわりをもつ/隔意をもつ/よそよそしい/そっけなくする/(~を)快く思わない/他人行儀な(もの言い)/冷淡な/水くさい(態度)/(~に)親しまない/“スルー”する/(~を)カヤの外に置く/「(~には)遠慮してもらおう」
敬遠される
嫌われる/疎(うと)まれる/疎んじられる/煙たがられる/嫌がられる/(心からは)受け入れられない/人望がない/(“適当”に)あしらわれる/“冷たく”される/(~から)快く思われない/(~から)遠ざけられる/距離を置かれる/(周囲の)顰蹙(ひんしゅく)を買う/面従腹背の(対応を受ける)/(心の)バリアにはね返される

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.