本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

アウトサイダー

類語・縁語

組織・家族的集団などでのアウトサイダー
“外様”/“他人”/“よそ者”/第三者/部外者/局外者/仲間外れにされる/(学校から)“ドロップアウト”/“落ちこぼれ”/一匹狼/(組織に)“なじめない”/(誰にも)“飼い馴らされない”/型破りの(人間)/規格外れの/型にはまらない/変わりダネの/秩序破壊的な/和を乱す~/大勢に順応しない/(社会の)逸脱者/“不適格者”/“不適応者”/“余計者”/“異類”の者/“やさぐれ”/“はぐれ”(ザル)/“異邦人”/“デラシネ”/“エトランゼ”
道徳社会・法秩序社会などからのアウトサイダー
無法者/無宿者/流れ者/股旅者/風来坊/アウトロー/無頼の徒/ごろつき/反社会的な輩(やから)/はみ出し者/はずれ者/はんぱ者/“やさぐれ”/“厄介者”/“踏み外した”(生活)/(都市)遊民/社会的枠組みの外にいる~/“ふらち”な勢力/反社会的集団/“過激派”/(虚無を抱えた)“テロリスト”
思想・主義などに殉ずるアウトサイダー
異端者/異分子/反体制派/反秩序の/反権力の/反骨の人/“過激派”/“破戒僧”/“掟破り”の/“はね上がり”の/筋金入りの~/節を曲げない~/(強者に)おもねらない/(権力に)尻尾を振らない/わが道を行く~/“孤高”の(学者)/“少数派”/“硬骨漢”/(~界の)“危険人物”

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.