わく【枠】
類語・縁語
- 樽・木箱などの枠
- (木桶の)たが/帯金(おびがね)/ベルト(金具)/木枠/型枠/金枠/“帯”(をかける)
- 写真・レイアウトなどの枠
- (写真の)ふちどり/黒枠(の写真)/フレーム/縁(ふち)/銀縁/金縁(メガネ)/額縁(がくぶち)/(記入)欄/囲み(の記事)
- 建具・建築関連などの枠
- (上がり)かまち/囲い/ふち回し/(窓)敷/外枠/型枠/窓枠/(アルミ)サッシ/ふち(の部分)/(障子の)桟(さん)/(~の)骨組/(障子の)“骨”/(モザイクの)“ます”
- 行動・考えなどの枠
- 枠組み/原則/パラダイム/ルール/(社会の)規範/“規格”/大枠/骨格/(予算の)総枠/制限枠/(~のための)“パイ”/別枠/特別枠/(会社の)採用枠/(~の)ラチ(を越えない)/(~についての)扱い/扱い方/(~の)範囲(内にとどまる)/“出来合い”の決まり/手かせ足かせ/強制力/制約(を受ける)/不自由する/条件(がそろう)/(~の)レンジ
- 枠にはまらない
- (世間の)常識にとらわれない/型にはまらない/(世間に)気がねしない/(~の枠に)収まらない/(~に)収まりきらない/破天荒な/自由奔放な/途方もない/ユニークな(存在)/天馬空(くう)を行く/さわやかな(若者)/(規範から)はずれた/規格はずれの/(社会の)“はみ出し者”/“宇宙人”/奇人/変人/(画)“狂人”/“暴れん坊”/“歯止め”がない/じゃじゃ馬(娘)/“コントロール”不能の(若大将)
- 枠をはめる
- タガをはめる/制限を設ける/(~に)限定する/条件をつける/歯止めをかける/目安を設ける/“大枠”を設ける/(~が)枷(かせ)になる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.
広告