ゆとり
類語・縁語
- 空間的・時間的ゆとり
- (十分な)広さ/すきま/ゆるみ/(ハンドルの)“遊び”/(わずかな)空間/スペース/(詰め込む)余地(がある)/余裕(を見て出発)/「(その時間なら)“おツリ”が来るね」/余暇(を楽しむ)/“古き良き”(時代)/“ゆるやか”な(時間の流れ)
- 資金的・物質的ゆとり
- 余力/余剰(物資)/余分な(資金)/十二分な(蓄え)/(蔵に金が)“うなる”/豊かな/“優雅”な(生活)/左ウチワの(暮らし)/(金を)湯水のように(使う)
- 心理的・精神的ゆとり
- 気楽/リラックス/ゆったり/力まない/おおらか/肩肘はらない/肩の力を抜いて/カミシモを脱いで/“着流し”(姿)の/遊び心(が見える)/(気持ちの)“余裕”/無理がない/格式ばらない/“柔軟”な/くだけた(態度)/(心の)豊かさ/自然な(生き方)/落ち着いた(様子)/のんびり(過ごす)/「(何か)抜けた感じ(がいい)」/(能力の)“のびしろ”
- 態度・様子などに示されたゆとり
- (大人としての)落ち着き/悠然と(構える)/余裕しゃくしゃく/ゆうゆうと(出場)/従容(しょうよう)として/自信を見せる/奥深さ/懐の深さ(を感じる)
- (時間的・空間的に)ゆとりがない
- (無茶苦茶)忙しい/(仕事に)追われる/(~に)追いまくられる/ギリギリの(生活)/(場所に)余裕がない/(受け入れの)余地がない/(~の)スペースがない/満員の(国技館)/(立錐の)余地もない
- (心理的・精神的に)ゆとりがない
- (気持ちに)余裕がない/肩肘張った(生き方)/柔軟性がない/(考え方が)狭い/“くつろぎ”がない/ゆったりしない/“窮屈”な/ガチガチの(考え)/“テンション”(民族)/“テンパった”(生き方)/思いつめた(顔)/まなじりを決した(態度)/(~の)余地がない/気が休まらない(毎日)/(~に)“汲々”(きゅうきゅう)とする
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.