本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

もたもた

類語・縁語

未発育・肉体的欠陥などからもたもた
(動きが)鈍い/のろい/のろのろ/(やることが)遅い/ゆっくり/スローモー/不器用な/鈍重な/ぎくしゃくした(動き)/ヨロヨロ/よたよた(歩く)/ユルユルの(ユウ子ちゃん)
技能・技量などが十分でなくもたもた
ぎこちない/手際が悪い/てきぱきいかない/まだるっこい/下手な/もたつく/まごまごする/(処理が)遅れる/スムーズでない/“取り回し”がヘタ/「慣れないものですから」/ぶざまな(格好で)/(動作が)“重い”/“不器用”/“不格好”
手順・やり方などが悪くもたもた
ラチがあかない/手っ取り早くいかない/滑らかでない/円滑を欠く/もたつく/(てきぱき)進まない/流れない/停滞する/手間取る/ばたつく/ばたばたする/もたつきがあって~/間の抜けた(やり方で)/「段取りが悪いぜ」/“取り回し”がへた
意欲・やる気などに問題がありもたもた
ぐずぐず/チンタラ/煮え切らない/腰が据わらない/腰が重い/“悠長”な/不活発な/無気力な/投げやりな/やる気がない/漫然と/気迫が感じられない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.