めだちたがり【目立ちたがり】
類語・縁語
- 行為としての目立ちたがり
- スタンドプレー/派手ずきの/でしゃばりの/ウケねらいの/向こう受けをねらった/わきまえがない/調子に乗る/“あざとい”(アピール)/“売名行為”/(~をねらって)しゃしゃり出る/“邪念”がある/“下心”から~/(目立つ)タレント性/サービス精神が旺盛/(自分を)誇示する/調子に乗る/(自己)顕示欲の強い/自意識過剰の/「度が過ぎるぞ」
- 人としての目立ちたがり
- 注目されたがり/出たがり屋/押しの強い/自己主張の強い/(自己)顕示欲が強い/“被承認願望”が強い/目立ちたいの自意識(でいっぱい)/オレがオレがの(演奏)/(人を)押しのけて(前へ出る)/自信満々の(振る舞い)/厚顔(無恥)の(取り仕切り)/“恥知らず”の/“軽薄”な/“調子者”/“ナルシスト”/(会社社会の)“エンターテイナー”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.