まゆ【眉】
類語・縁語
- 目の上の眉
- まゆげ/眉根(を寄せる)/眉じり/眉宇(びう)/げじげじ眉/柳眉(りゅうび)(をさか立てる)/眉間(みけん)(にしわを寄せる)
- 眉につばをつける
- (持ち込み話を)信用しない/まともに受け止めない/真剣に聞かない/(~を)怪しい(話)と思う/(~の見解に)疑いを抱く/(うまい話に)用心する/だまされまいとする/「(そいつは)眉ツバだ」/「眉ツバものだ」/「信用できない」/「“くさい”(話だ)」/「ウ呑みにはできない」/「信頼がおけない」
- 眉を吊り上げる
- 「目(を吊り上げる)」の項参照/目を三角にする/柳眉(りゅうび)を逆立てる/必死の形相(ぎょうそう)で/血眼(ちまなこ)になって(探し回る)
- 眉をひそめる
- (眉を)ひそめる/眉根をよせる/(~を)嫌がる/嫌悪する/(下品な言動に)顔をしかめる/いやな顔をする/渋い顔/(~に)不快感を示す/(~に)好感をもたない/表情を曇らせる/(~に)いい顔をしない/感心しない(表情)/「見苦しい!」/「みっともない」/「ヒンシュクものだ」/(~に対して)“隔て”を置く
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.