ふしぎ【不思議】
類語・縁語
- 自然世界などでの不思議
- (自然の)驚異/(造化の)妙/(神の)“御業”(みわざ)/(~による)“救い”/“神風”(が吹く)/幻怪な(光景)/怪しい(光)/(火山活動による)奇観/霊妙さ/玄妙さ/神秘(そのもの)/“怪奇”(現象)/怪事/不可思議/摩訶(まか)不思議/“ミステリー”/“謎”/霊験あらたかな/霊(泉)/霊力をもつ~/ファンタジックな/えも言われない(現象)/(文学の)“魔性”/“ワンダー”(ランド)/「この世の“奇跡”だ」/“超常”(現象)/“仰天”(科学)/「(オリンピック会場には)“魔物”がすむ」
- 社会・人間行動などでの不思議
- 奇妙な/奇怪な(行動)/不可解な/謎めいた/おかしい(動き)/奇々怪々の/複雑怪奇な/説明できない/“へんてこ”な(格好)/合理的でない/理解できない/得体のしれない(人物)/「奇(く)しくも(今日は父親の命日)」/“運命の糸”(に導かれて~)/“合縁(あいえん)奇縁”の(結びつき)/「縁は異なもの(味なもの)」/(誰もが)申し合わせたように~/“因縁”(なのかどうか~)/(まるで)メビウスの輪のような
- 感覚的に不思議
- 超自然的な/超現実的な/異空間感覚の/神秘的な/幻想的な/ファンタジックな/非日常的(光景)/“別世界”の(光景)/怪異な(光)/マジカルな(力)/異様な(感覚に支配される)/摩訶(まか)不思議な(現象)/(口では)説明できない/人知を超えた(現象)/妙な/変な(気分)/えも言われない(気持ち)/(何かしら)魅きつけられる/別世界にいるような~/見えない力による~/(~に)“怖さ”(を感じる)
- 不思議そうな
- もの問いたげな/もの言いたげな/いぶかしげな/けげんな(表情)/不審(顔)/(しきりに)首をひねる/怪しむ/(何か)ひっかかる(ものを感じる)
- 不思議に思う・感じる
- (~を)いぶかしむ/けげんに思う/いぶかしく思う/(~を)“怪しく“思う/(~について)疑問が残る/(~を)不審に感じる/「今ひとつ(よく)分からんなあ」
- (~しても)不思議はない
- (~があっても)おかしくない/(~ということも)あり得る/(~も十分)考えられる/(~が)予想される/(~の)可能性がある/蓋然性がある/(~の)可能性が高い/「(~するのも)もっともだ」/「(~しても)当然だ」/「そりゃそうだろう」/「ありそうな(話だ)」/“さもありなん”な(展開)/来るべくして来た(事態)/(~と語るのも)ゆえなしとしない
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.