ひ【日】
類語・縁語
- 天なる球体・光などとしての日
- 太陽/日輪/お日様/お天道様/朝日/夕日/日光/日差し/陽光/天日(干し)
- 時間・長さなどとしての日
- ひる/ひるま/一日/一昼夜/一日中/日数
- 特定の・イベントなどの日
- 他日(開催の予定)/過日(行われた)/年月日/(結婚式の)日取り/“佳日”/期日/日時(場所)/開催日/当日/「(今日の)“佳き日”」
- 日が当たらない
- 日が射さない/日当たりが悪い/日陰の(建物)/うす暗い(部屋)/陰の/目立たない/人目をひかない/裏方の(仕事)/縁の下の(力持ち)/恵まれない(立場)/(~の)“出番”がない/挫折の(人生)/運のない(男)/不遇の/下積みの(人生)/貧しい/薄幸の(女性)/“陰”の(女)/名もない(庶民)/“ダサイ”(仕事)/“マイナー”な(職業)/労多くして功少ない~/逆境の/イバラの道(を歩む)/“弱小”(チーム)/(~での)“侘びずまい”/“陋巷”(ろうこう)(に住む)/(社会の)“片隅”に暮らす/(社会の)“裏”で生きる/“路地裏”の(人生)/“晴れがましい”こととは無縁の/「“縁の下”の(力もち)」
- 日が当たる
- 日が射す/日当たりがよい(部屋)/陽の当たる(道)/日なたの(場所)/華やかな(境遇)/栄職にある/(境遇的に)恵まれる/“順風満帆”の/曇りのない(人生)/“スター街道”(まっしぐら)/(~の)エリートとして~/輝かしい(経歴)/(常に)スポットライトの中(にいる)/(~で)脚光を浴びる/注目を集める/注目される/(周囲から)うらやましがられる(立場)/挫折知らずの(人生)/“表街道”(をひた走る)/“ひのき舞台”に立つ/(~が)日の目を見る/“ブレーク”する/「一陽来復(の喜び)」
- 日が経つ
- (一定)期間が経過する/時が過ぎる/数日が過ぎる/日を経る/やがて(芽が出る)/間もなく/ほどなく(~が現れる)/そうこうするうちに~/あれこれするうちに~
- 日の出
- 「日の出」の項参照
- 日の目を見る
- 「日の目(を見る)」の項参照
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.
広告