ひなん【非難】
類語・縁語
- 私的な場などでの非難・非難する
- 攻撃(の嵐)/人身攻撃/“人格攻撃”/(一方的な)“断罪”/“バッシング”/(~を)責める/とがめる/なじる/詰め寄る/食ってかかる/“かみつく”/(~の非を)あげつらう/面責する/難詰する/白い目を向ける/(~を)袋だたきにする/(~に)罵声を浴びせる/誹謗(ひぼう)/悪口/そしり(を恐れる)
- 公的な場などでの非難・非難する
- 糾弾/指弾/追及/理不尽な“攻撃”/“人格攻撃”/(一方的な)“断罪”/“バッシング”/(~を)弾劾(だんがい)する/批判する/攻め立てる/“断罪”する/“告発”する/(~を)やり玉に上げる/非をならす/(~への)痛烈批判/(激しい)ブーイング/誹謗中傷(の嵐)/(~に)矛先を向ける/(政府を)攻撃する/論難する/痛罵する/排撃する/(反対論が)噴出する/(鋭く)“斬りつける”/(~を)難じる/酷評する/痛撃する/バッサリ斬る/“斬り捨てご免”の/(役者に)“だめ”を出す
- 非難される
- 非難を浴びる/やり玉に上げられる/(~からの)風当たりが強い/(激しく)責められる/非難囂々(ごうごう)/(~から)“罵声”を浴びる/“憤激”を買う/(怒りの)ほこ先が(~に)向けられる/非難の嵐にさらされる/(~の)矢面に立たされる/反発を食らう/顰蹙(ひんしゅく)を買う/後ろ指をさされる/“逆風”のとき/(~の)エジキにされる/(急進派の)標的にされる/集中砲火を浴びる/(~に)ホコ先が向けられる/(厳しく)批判される/糾弾される/弾劾(だんがい)される/(~から)叩かれる/そしられる/「(まるで)“尋問”だ」/(世間の)指弾を受ける/袋だたきにされる/バッシングを受ける/ののしられる/(~を)“とがめられる”/「(今~が)“裁かれて”いる」/(~が~の)“悪役”にされる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.