ひっかける【引っ掛ける】
類語・縁語
- 魚・異性などを引っ掛ける
- 釣る/つり上げる/(鳥を網に)掛ける/(~を)口車に乗せる/(~を)誘惑する/たぶらかす/たらし込む/“ハント”する/“ナンパ”する/“もの”にする/“逆ナン”する/(簡単に)“陥落”させる/(海釣りならぬ)“陸(おか)釣り”
- 洋服・サンダルなどを引っ掛ける
- (~に)掛ける/吊す/下げる/吊り下げる/(ハンガーに)ぶら下げる/(サンダルを)つっかける/(上着を)着る/はおる/(~を)着崩す
- 意味・目的などに引っ掛ける
- (~に)からませる/(~と)結びつける/(~に)関連づける/(~と)しゃれる/(~という言葉に)掛ける/(~を~に)こじつける/(~に)かこつけて(言う)/(~の言い回しを)“引用”して~/(~を)利用して~/(~に)二重の意味を込める
- 取引・冗談などで引っ掛ける
- (~を)だます/はめる/陥れる/ワナにかける/カモにする/(~に)一杯食わせる/かつぐ/からかう/“トリック”を使う/トリッキーな(クイズ)/キャッチーな(パズル)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.
広告