本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ひきこもる【引き籠もる】

類語・縁語

自室・田舎などに引き籠もる
(自室に)閉じこもる/(書斎に)こもる/“巣ごもり”する/“冬ごもり”する/外出しない/“家居”(いえい)する/穴熊のように~/(自室から)出てこない/(人との)付き合いを避ける/“人づき合い”しない/“ヒッキー”する/「謹慎の身(だから~)」/(田舎に)引っ込む/隠遁(いんとん)する/(~に)隠棲(いんせい)する/野(や)にある/(~に)“埋もれる”
自分の中などに引き籠もる
(外界との)関係を断つ/社会的不安を抱える/(心を)閉ざす/自閉の(子)/(自分の)殻に閉じこもる/(気持ちが)“縮こまる”/“内向”する/(自分の中に)“逃げ込む”/閉鎖的(姿勢)/“引っ込み思案”の/“内弁慶”の/人嫌いの/孤独を好む/“狷介”(けんかい)な(生き方)/オープンでない(性格)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.