はめ【羽目】
類語・縁語
- 羽目になる
- (~という)羽目に陥る/(苦境に)追い込まれる/(不運に)見舞われる/(~を)余儀なくされる/(~という)事態になる/(~以外)道はない/逃げられない/(それまでの)行きがかりから~/(~に)かかわることになる/(~という)憂(う)き目をみる/(ひどい目に)遭う/(とんだ)“貧乏くじ”を引く
- 羽目をはずす
- (理性の)カンヌキがはずれる/調子にのる/悪のりする/羽を伸ばし過ぎる/放歌高吟/大騒ぎ/バカ騒ぎ/酔った勢いで~/乱痴気騒ぎ/悪ふざけ/無茶苦茶/でたらめ/(若者の)“無謀さ”/(公けにできない)“悪事”(を働く)/(~という)“武勇伝”(の持ち主)/“若気の至り”/度が過ぎる/度を越した/度外れた(行動)/行き過ぎた/タガのはずれた(状態)/ハチャメチャな(芸人)/したい放題/目に余る/傍若無人/野放図/“わんぱく”を働く/行儀が悪い/節度がない/逸脱した/無礼な/穏当でない/ぶしつけな/心ない(質問)/不謹慎な(発言)/“知的”でない/“マナー違反”の/「(今日は)無礼講で」/「酒の上のこととは言え‥‥」/「(あの程度なら)ご愛敬というもんだ」/(周囲の)ヒンシュクを買う
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.