ねつ【熱】
類語・縁語
- 物理分野などでの熱
- 熱量/放熱(量)/輻射熱/熱線/熱エネルギー/太陽熱/地熱(発電)/集熱(装置)/蓄熱(槽)/温熱(療法)/(~による)火熱/高温/低温/ほてり/ヒート
- 皮膚感覚分野などでの熱
- 高熱の/高温の/白熱した(球体)/熱い/焦熱(地獄)/炎熱/灼熱(しゃくねつ)(の太陽)/熱風(が吹きつける)/(会場の)熱気/ムンムンする/(火事の後の)余熱/ほとぼり
- 体・心などの熱
- 体温/温度/平熱/発熱/微熱/熱っぽい/情熱/“パッション”/“灼熱”の(恋)/熱血(教師)/熱情/熱意/熱演/(~に)夢中/(~への)“信仰”/意欲/意気込み/やる気/“志”/“心”ある(役人)/(仕事への)入れ込み(方)/(若者の)エネルギー/(~の)ボルテージ/(~に見られる)積極性/気合い(が入る)/気迫(のこもった~)/テンション(が上がる)/熱狂/フィーバー
- 熱がこもる
- (部屋の)熱が逃げない/(言うことに)熱が入る/(思わず)力が入る/(力が)こもる/(~の)ボルテージが上がる/テンションが上がる/(空気が)熱を帯びる/熱気を帯びる
- 熱が冷める
- (~への)興味を失う/熱を失う/(~への)熱狂が消える/冷静になる/平静さを取り戻す/(~が)しぼむ/(~に)あきる/(~に)幻滅する/“つきもの”が落ちる/(~が)ウソのように引く/“われ”に返る/“冷水”を浴びせられて~/“水”を浴びせられて~
- 熱がない
- 熱いものがない/意欲に乏しい/傍観的な/斜に構えた(態度)/冷笑的な/シニカルな(見方)/醒めた(もの言い)/クールな/若年寄りのような/真剣でない/本気でない/熱心でない/“アパシー”/“低体温”(社員)
- (病気などで)熱に浮かされる
- 「(熱に)浮かされる」の項参照/(高熱で)うわごとを言う/(無意識に)何か言う/(意識が)はっきりしない/(高熱のために)“錯乱”する
- (興奮などで)熱に浮かされる
- (~に)熱くなる/夢中になる/カッカする/(ひどく)興奮する/のぼせ上がる/(~に)われを忘れる/浮かれる/有頂天になる/“舞い上がる”/フィーバーする/“灼熱”の(恋)/地に足がつかない/(~を迎えて)“熱狂”する/(~に)熱中する/(~に)心を奪われる/(一途に)思う/(身も心も)焼き尽くす(思い)/“思いつめる”/憑(つ)かれたように(邁進する)
- 熱を上げる
- (~を)恋い慕う/(~に)恋い焦がれる/(~に)熱くなる/夢中になる/(~に)“お熱”を上げる/“お熱”になる/興奮する/熱に浮かされたように/(ビートルズに)のぼせる/惚れる/のぼせ上がる/熱烈に/熱心に/一途(いちず)に慕う/ひたすら(~を)思う/(~を)愛する/(~が)好きになる/(~に)おっ惚(ぽ)れる/(~に)うき身をやつす/(~に)執心する/うつつを抜かす/メロメロになる/(~に)“熱い視線”を向ける/熱を帯びた(目)/(~に)ぞっこん/首ったけ/(~に)“あこがれる”/(女に)“入れあげる”/“打ち込む”/“入れ込む”/“発熱”状態/(~に)“引きずられる”/気持ちが傾く/“盲目”になる/(身も心も)焼き尽くす(思い)/「(~がいないと)夜も日も明けぬわい」/熱病にかかったように~
- 熱を入れる
- (~に)力を入れる/熱中する/打ち込む/夢中になる/(~に)入れ込む/没頭する/(~に)熱を上げる/熱意をもって/手を抜かず(取り組む)/熱っぽく(語る)/(練習に)身を入れる/頑張る/みっちり(練習する)/(~に)情熱を傾ける/まじめに取り組む/本格的に/身を入れて/気合を入れて/(~という)打ち込みよう/打ち込みぶり/(~という)熱の入れ方/一途に/ひたむきに/(~に)熱がこもる/力がこもる/やる気を見せる/ハッスルする/“燃える”/“灼熱”の(恋)/“発熱”状態/気を入れる/(~を前に)“腕まくり”する/「(最近)“身の入れ方”(が違うね)」
- (化学反応などで)熱を帯びる
- 温度が上がる/高温になる/(~が)熱をもつ/(じわじわ)温かくなる/熱くなる/過熱する/(激しく)燃える/熱反応を起こす
- (論戦・雰囲気などが)熱を帯びる
- 熱気を帯びる/盛り上がる/白熱化する/ボルテージが上がる/熱がこもる/(会場全体が)興奮する/高揚する/テンションが上がる/(誰もが)カッカする/熱くなる/(~が~に)拍車をかける/(~が)高まる/活発化する/(~で)活気づく/勢いづく/“佳境”に入る/(議論が)“ヒートアップ”する
- 熱を冷ます
- (~への)ボルテージを下げる/(~に)ブレーキをかける/(~に)水を差す/冷水を浴びせる/冷や水を浴びせる/(~を)ヒヤリとさせる/「頭を(少し)冷やしたら(どうだ?)」/(~の興奮ぶりに)水をかける/(~の興奮を)静める/(景気過熱を)沈静化させる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.