どろどろ
類語・縁語
- 物理的・状態的にどろどろ
- どろり/とろり/液状(化)/乳状の/とろとろの/粘った/ねっとりした/どろっとした/粘調の/粘液状の/やわらかい/流動(食)/マグマのような/溶けた(岩石)/ヘドロ状の/(路地の)ぬかるみ/“濁り”(水)/(雨が降って)道が“悪い”
- 体・衣類などがどろどろ
- 泥だらけ/泥まみれ/どろんこ/汗まみれ/汗みずく/(汗で)ぐしょぐしょ/汚い/不潔な/よごれた(体)/よごれきった/よれよれの(着物)/垢(あか)まみれの/“まっくろ”な
- 感情・気持ちなどがどろどろ
- (~への)“恨み”/“悪感情”/怒りの感情/“含むところ”/怨恨の情/どす黒い感情(の渦)/“暗い”/ネクラの(女)/もって行き場がない/やり切れない(気持ち)/“土俗的”な(祭り)/(人の)“業”(ごう)/(~で歌われる)“情念”/“ルサンチマン”
- 関係・争いなどがどろどろ
- 欲のからんだ/欲望むき出しの/腐れ(縁)/(男と女の)“修羅場”/どろ沼の(争い)/骨肉の(争い)/“面倒なこと”(になる)/にっちもさっちもいかない/ドロ仕合が延々と/醜悪な/醜い(争い)/浅ましい(応酬)/(男女間の)もつれ/愛憎(劇)/“情念”の(世界)/“グロテスク”な(争い)/どす黒い(計画)/怨念がからむ/おどろおどろしい/まがまがしい/汚れた/汚濁の~/腐臭を放つ/ヘドロのような(世界)/ズブズブの(関係)/虚々実々の(駆け引き)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.