本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

てこずる【手古摺る】

類語・縁語

作業の遂行などに手古摺る
手間どる/苦心(惨憺)する/骨の折れる(仕事)/やっかいな/面倒な/手に余る/手に負えない/むずかしい/汗をかかされる/(~に)“大汗”をかく/“苦戦”する/“難行苦行”の~/(思い)あぐねる/(攻め)あぐむ/(交渉が)難航する/ラチがあかない/トラブル続き/進まない/思うに任せない/ままならない/難儀する/四苦八苦する/“始末”に困る/「(実に)“大仕事”だった」
人の扱いなどに手古摺る
(あいつには)手を焼く/手ごわい/始末の悪い/タフな(相手)/難しい(性格)/気難しい(相手)/(~のわがままには)泣かされる/持て余す/閉口する/往生する/困る/苦労する/苦慮する/「世話を焼かせやがる」/「どうもこうもないよ」/扱いにくい(相手)/一筋縄でいかない/御しがたい/(~が~の)悩みのタネ/「(あれは)“難物”だった」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.