本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

てぎわ【手際】

類語・縁語

仕事・作業などの手際
手つき/手さばき/方法/手法/やり方/要領/進め方/手順/(~の)段取り/算段(を決める)/(仕事の)“運び”/(年期の入った)手の“こなし”/(熟練の)“技”(わざ)
処理過程などで示される手際
(道具の)使い方/扱い/(包丁)さばき/手さばき/技術/技巧/テクニック/能力/うで/腕前/手並み/スキル/(職人の)わざ/出来(ばえ)
手際がよい
てきぱきと/巧みに/的確に/手際よく(こなす)/キリキリと(調える)/チャッチャと(仕上げる)/スピーディに/(仕事が)早い/手早い/(~の)運びが早い/(仕事の)手が早い/上手(じょうず)/効率よく/流れるように(進む)/要領がよい/“段取り”がよい/処理能力が高い/胸のすくような/小気味よい/あざやかな(手つき)/軽快な/見事な(手さばき)/(動きに)無駄がない/感心する(手並み)/堂に入る/(~が)板につく/(道具が)手の内にある/(~が)“生き物”のように動く
手際が悪い
もたもた/(~に)もたつく/(いちいち)つっかえる/不手際/ラチがあかない/“やり方”が悪い/段取りがまずい/(作業に)手間どる/手間を取る/滑らかでない/スムーズでない/(~が)“板”につかない/行き届かない/(仕事が)遅い/とろい/てきぱきいかない/たどたどしい取りまわし/(やり方が)ヘタ/拙劣/(することが)のろい/要領が悪い/まごまごする/不器用な/“慣れない”(仕事)/「ほめられた手際じゃあない」/「(この)役立たずが!」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.