たてまえ【建て前】
類語・縁語
- 個人的主張・説得などにかかわる建て前
- 表向き(の理屈)/外向きの(説明)/聞こえのよい(訴え)/“たくらみ”を隠した発言/“きれいごと”(を並べる)/見かけ(の主張)/もっともらしい(論理)/(“素顔”と)“よそ行き”の顔/“表の顔”/“気休め”(を言う)/“格好いいこと”(を言う)/(~を)装う/恩着せがましく/虚飾の(人生)/“偽善”の(人生)/“仮面”(世界)/ジキル(とハイド)/「(どこまでが)“演技”なのか‥‥」
- 社会的主張・指導などにかかわる建て前
- 大義/名分/“金科玉条”/“基本方針”/理想/理念/原則/理論/教義/“正義”/“正義正論”(を振り回す)/“王道”(を語る)/(一つの)様式/“型”/(社会的)規範/“決まり”/“公”/(暗黙の)“約束ごと”/(~の)“看板”/“表看板”/形式(重視の)/公式(見解)/権威主義/表(の部分)/表面(の部分)/公(の部分)/(世の中の)“神話”/見せかけの/“公称”(として~)/(~という)旗じるし(のもとに~)/(~を)“錦の御旗”(みはた)に~/(~の)美名(のもとに~)
- 建て前と本音
- 本音と建て前/二枚舌(を使う)/二重基準(を使い分ける)/二重帳簿的(言動)/陰ひなた(のある人物)/(~の)“表の顔”と“裏の顔”/「ジキルとハイド」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.