本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

そうどう【騒動】

類語・縁語

比較的小規模・生活レベルなどでの騒動
(けんか)騒ぎ/争い(ごと)/“もめごと”/大騒ぎ/大騒動/(~での)“悶着”(もんちゃく)/“取り込み”(中)/大荒れの(議会)/コップの中の嵐/紛糾/ごたごた/てんやわんや/空騒ぎ/“人間喜劇”/“活劇”/“流血騒ぎ”/(~の)ご乱行/暴力沙汰(を起こす)/狂乱/狂態(を演じる)/波乱の(幕開け)/“切った張った”の~/右往左往の/(バブル)“狂騒曲”
比較的大規模・社会レベルなどでの騒動
(反政府)運動/(反対の)“嵐”/“米騒動”/(銀行の)“取りつけ騒ぎ”/(~による)“乱流”/擾乱(じょうらん)/騒擾(そうじょう)/騒乱/“大乱”/暴動/変事(の勃発)/政情不安/無政府状態/無秩序/不穏な状態/社会不安/非常事態/“激震”(が走る)/“嵐”(に見舞われる)/(~における)“天変地異”
騒動が起きる
(債権者たちが)騒ぐ/(門前で)騒ぎ立てる/騒ぎが持ち上がる/(~などが)立ち騒ぐ/(その場が)混乱する/紛糾する/(町が)“揺れる”/“大揺れ”する/(~が)“勃発”する
騒動を起こす
騒ぎを起こす/波風を立てる/騒ぎ立てる/(~を相手に)暴れる/大暴れする/“ひと騒ぎ”起こす/(~に)殴り込みをかける/(体制に)立ち向かう/治に“乱”を呼ぶ(ような~)/「ことを“荒立てる”(気はない)」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.