本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

せなか【背中】

類語・縁語

人・動物などの背中
(ラクダの)背/背部(はいぶ)/(人の)せな/背面/背筋(を伸ばす)/うしろ姿/バック(シャン)/“向こう向き”の(女)/“裏向き”(に泣く)
物品・建物などの背中
背表紙/(椅子の)背もたれ/背後/後ろ/(~の)後ろ側/向こう側/背中側/裏面/うら側/反対側/(タンスの)陰
背中あわせ
「背中合わせ」の項参照
背中で語る
背で語る/背中で教える/寡黙な(人間)教育/行動で教える/“生きざま”で示す/無言のうちに語る/多くを語らない/締めるところは締める/(父親の)“背中”を見て大きくなる
(~に)背中を押される
(~に)後押しされる/(~に)促される/(~の強い)働きかけを受ける/励ましを受ける/(~に)支援される/(~に)励まされて~/元気づけられて~/(~に)力づけられて(踏み出す)
(~が)背中を押す
(~が~の)きっかけになる/(~の)契機となる/(~の)引き金になる/(~の直接的)原因となる/(~という環境が~を)後押しする/(~を)刺激する/プッシュする/(~を)励ます/(精神的に)支援する/(~が~を)促す/(~に)(強く)働きかける/(~を)引き起こす/生み出す/(~が)拍車をかける/(~に)促されて~

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.