本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

せじ【世辞】

類語・縁語

女性・顧客などに対する世辞
甘言/おだて/“上手”(を言う)/(お)“愛想”(を言う)/お世辞たらたら/“外交辞令”として/チヤホヤする/口当たりのいい/甘い(言葉)/如才がない/心にもないこと(を言う)/白々しいせりふ/歯の浮くようなセリフ(を並べる)/(~の)歓心を買おうとする/“めまい”がするようなセリフ/「(また)“うまい”こと(言って‥‥)」
上司などに対する世辞
(お)べんちゃら/追従(ついしよう)/へつらい/おべっか/ゴマすり/ご機嫌とり/社交辞令/「巧言(令色少なし仁)」/べた褒め/耳ざわりのいい(言葉)/“お調子”(を言う)/美辞麗句(を並べる)/“きれいごと”(を並べる)/“じょうず者”/「調子のいい(ヤツだ)」
世辞を言う
お世辞を言う/“じょうず”を言う/べんちゃらを言う/(~を)“喜ばす”/(~の気持ちを)くすぐる/“おだてる”/(~を)うれしがらせる/(~を)有頂天にさせる/(~を)持ち上げる/“ヨイショ”する/“忠勤”に励む/(~の)“ちょうちん”を持つ/(~のための)“コマーシャル”を言う/「(また)うまいこと言って‥‥」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.