本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

すわる【座る】

類語・縁語

きちんと・礼儀正しく座る
(椅子に)腰を下ろす/(~に)腰をかける/腰掛ける/(椅子に)かける/着席する/着座する/正座する/端座する/居ずまいを正す/(~に)座を占める/席につく/座する/(最前席に)陣取る/でんと座る/でんと構える/床柱を背に座る/どっかり/どっかと/車座になる/対座する/(~として)控える/(大仏が)おわす/(狛犬が)鎮座(ちんざ)する/“うずくまる”/(小学生の)“三角(お)座り”/(会衆が)肩をつけあって座る
リラックスして・行儀悪く座る
あぐらをかく/大あぐらをかく/(座る)姿勢をくずす/(地面に)ケツを落とす/(~に)腰を据える/(~に)ケツを据える/(スツールに)よじのぼる/(“止まり木”に)止まる/(~に)尻を引っかける/机に足を投げ出して/(~に)どっかと座る/ふんぞり返る/座り込む/へたり込む/ぺたりと/ぺたんと座る/横ずわりに座る/トンビ座り/トンビ足/立てひざで/足を投げ出して/落ち込むように座る/(ソファに)沈む/身を沈める/(椅子に)体を埋める/(木の椅子に)またがる/(股ぐらに)丸椅子を押し込む/「楽にして(下さい)」
地位・ポストなどに座る
(~に)就任する/(~の座に)就く/(~に)取って代わる/(~という位置を)占める/(~に)おさまる/(~の座を)射止める/(~の座を)もぎ取る/居座る/(いつまでも)(~の座に)しがみつく

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.