すきま【隙間】
類語・縁語
- 文字列・戸などの隙間
- 行間/空白(部分)/スペース/(戸の)隙/間隙(かんげき)/空(あ)き(ができる)/“あき間”(の詰め物)/(~に生じた)(細長い)“穴”/(~の)“割れ目”/(硬貨投入)スリット
- 身を隠すためなどの隙間
- (狭い)空間/(壁の)へこみ/(身を隠す)スペース/(戸棚の)中/(わずかな)余裕(を残して~)/(わずかな)デッドスペース
- 列・植え込みなどの隙間
- 間(あいだ)(を透かす)/間隔(が空く)/(車列の)切れ目/(~の)狭間(はざま)/空隙(くうげき)/(上下の)差/(岩の)裂け目
- 時間・活動などの隙間
- 休み(時間)/ヒマ(を見つけて~)/寸暇(を惜しんで)/空いた時間/「お手すき(でしたら~)」/(忙しい)間(を縫って~)/(~の)スキ(を盗んで~)/エアポケットのような(ひと時)/「(忙中)“閑”(かん)あり」
- 産業・ビジネスなどの隙間
- すき間産業/ニッチ(業界)/(新しい商売)分野/(新しいビジネス)チャンス/(既存産業の)間を縫った/ゲリラ的(商売)/(業界の)“間隙”(をつく)/(~の)手薄な部分(をねらう)/(大手の)スキを突く
- 法網・防止策などの隙間
- (脱税のための)抜け道/抜け穴/(~の)スキ(をつく)/(法令の)“空白”(部分)/“真空”(地帯)/(~に)“裏技”(を使う)/(福祉の)“谷間”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.