本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

すがすがしい【清々しい】

類語・縁語

大気・自然の景色などが清々しい
爽やかな/新鮮な(空気)/清澄な(朝の空気)/凛とした(朝の寒気)/透明な(光)/明澄(めいちょう)な(夜明けの空気)/心が洗われる~/爽快な/清涼な/涼しい/気持ちのよい(山の冷気)/すっきりと(晴れる)/清明な(空)/よい(天気)/上天気/(気分が)スカッとする(眺望)/目を洗うような(木々の緑)/「風清く(月白し)」
性格・行動などが清々しい
さっぱりした/明るい/竹を割ったような/いさぎよい/思い切りがよい/(~を)すがすがしく感じる/好感のもてる(青年)/ナイスガイ/さっそうと/きりりと(締まった表情)/りりしい(姿)/スポーツマンタイプの
目の光・精神などが清々しい
涼しい(瞳)/涼やかな(ひとみ)/若アユの/清洌な/清雅(そのもの)/匂うような(若さ)/清純な/清涼感のある/清潔感のある(女優)/透きとおった/涼しげな/晴れやかな(表情)/凛(りん)とした/品がある/(静かな)“諦念”/明鏡止水の(心境)/晴れ晴れした(気分)/(精神が)冴えわたる/神気すみわたる(陶器)/“清明”な(線)/“端正”な(作品)
政治・政治家などが清々しい
清潔な/清新な/清潔感がある/(~の登場を)すがすがしく感じる/すっきり/歯切れのいい(発言)/(一陣の)風のような/闊達(かったつ)な(議論)/刷新的な/(~に)“新風”(を吹き込む)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.